
毛深い腕!
濃い毛なんとかしたい!
でも脱毛サロンに行く時間がない…
そんな方には自宅で脱毛ができる『家庭用脱毛器』がおすすめ。
毛深い腕が悩みで、それを解決するために高額な費用と時間をサロンやクリニックに投資した経験から、自宅で簡単に脱毛が可能な『家庭用脱毛器ケノン』の優れたポイントを紹介します。
この記事が、あなたの脱毛の悩みを少しでも解消し、快適な生活を手に入れる一助となれば幸いです。
脱毛とは何か?


脱毛とは?
そもそも、脱毛(だつもう)とは、体毛を意図的に除去する行為を指します。
美容あるいは身だしなみの観点から行われ、現在では男性にも広く受け入れられています。ワックス脱毛、レーザー脱毛、ニードル脱毛(電気針脱毛)など、複数の方法が存在します。
わたし自身も若い頃から毛深さに悩んできました。
10代の頃はお金も無かったため、カミソリや除毛クリームを使っていましたが、20代に入りレーザー・ニードル脱毛に挑戦しある程度の脱毛には成功しました。
しかし、これらの施術は高額な上に定期的に通う必要があるため、途中で投げ出してしまいその結果、剃った毛が肌荒れや埋もれ毛の原因になり、再度毛深さに悩むこととなりました。
そんな経験を経て見つけたのが、家庭用脱毛器『ケノン』。
結果的には時間に縛られず、自分の都合に合わせていつでも脱毛できるこの製品は私の救世主となりました。
サロンやクリニックももちろん良いのですが、通う時間と費用を考えると、家庭用脱毛器を試してみる価値はありだと思います。
『脱毛器ケノン』このような方におススメ


- 毛深いのが気になる
- 毛の濃さが気になる
- 薄着で外出できない
- 肌荒れしやすい
- 毛抜は毛穴が開く
- エステやサロンは通う時間がない
- 配偶者や子供が毛のことで悩んでいる
- 子育て中でサロンへ通う時間がない
ケノンとエステやクリニックとの比較


エステやクリニックでの脱毛は一定の効果が期待できる一方で、高額な料金が掛かることが一般的です。
ですが、毎月2,000~3,000円支払うという計画も、給与が安定している人にとっては魅力的に思えますよね。
しかし、脱毛の過程は一度や二度で完了するものではなく、複数回にわたる施術が必要となりのが通常。
特に微細な毛が残っていると、それが気になり延長を申し込むこともあり、結果的には12ヶ月、24ヶ月という長期間が必要となります。
このような状況は、時間や金銭的な余裕がある人には問題ないかもしれませんが、そうでない人の方が多いのが現実です。
また脱毛の悩みを解消するためには、一度の料金で自由に使える家庭用脱毛器が一番適していると考えます。
『ケノン』はその一例で、自宅で自由な時間に脱毛が可能でありながら、コストパフォーマンスに優れており、繰り返しのサロン訪問や追加料金を気にせずに、自分のペースで脱毛を行うことが可能になるのです。
時間やお金に余裕がない方、繰り返しのサロン訪問に疲れた方など、脱毛に関する悩みを抱える方々に、『ケノン』は最適な解決策となるでしょう。
脱毛サロン | 部位 | 回数 | 一括払い | 1ヶ月 | 通う回数/時間 |
A店 | 全身脱毛3回 顔・VIOなし | 6~10回 ※個人差あり | 139,800円 | 3,300円/月 | 月1~2回 |
B店 | 全身脱毛 VIO・顔含む | 全身脱毛1回 14ヶ月かかる | 2,189円のみ | 2,189円/月 | 1回30分 |
C店 | 全身 通い放題 | 回数無制限 | 139,900円 | 3,700円/月 | 1回45分 |
ケノン | 全身 | 回数無制限 (カートリッジ消費による) | 69,800円 | なし | なし |
例1:男性の場合
男性が子供から『パパの毛いやだ!』と言われ、ケノンを購入。
これ以上子供に嫌われたくないからと言う理由ではじめたようです。
※閲覧注意※


上記は6ヶ月後の写真です。
男性の場合は仕事もあり、エステやクリニックに通う時間がないからと家庭用脱毛器を購入されている方もいます。
太ももの前側だけ不自然に毛がないですね。この方は体が硬かったようで、足の前部分はしっかり光を照射したのでキレイに脱毛できていますが後ろ側は毛が残ってしまっています。
これだけくっきりと境目ができているのでケノンの効果が伺えます。
また、すね毛はキレイに脱毛されているようで男性の会社の女性職員の方から『どうしてそんなに足が綺麗なの?』とよく聞かれるようになったと喜んでいました。
照射した期間は1年間、毎月照射ではなく、2カ月に1度くらいのペースで照射した結果です。
【広告】脱毛器ケノン


例2:子供の場合
こちらは小学生の女の子の足の写真です。
本人が毛が濃いのを気にしていたところ、母親が家庭用脱毛器を試してみる?と聞いたところ毛がなくなるなら‥という理由ではじめたそうです。
ですが、レベル10(最大)はやはり怖いようで、レベル3~4で照射することに。


レベル4での照射なので、レベル10よりは威力は落ちますので根気よく長期での照射が必要になります。






- ①10月上旬
- ①は先にカミソリで剃ってしまい、毛が分かりづらいではありますが、結構濃いめ。
- ②11月中旬
- ①から1か月後。
毛のはえるスピード遅くなったような気がします。
量や濃さはあまり変わりがみられません。 - ③12月下旬
- ①から2.5か月後。
毛のはえるスピードが目に見えて遅くなってきました。
毛穴が小さくなり毛も少し薄く!
本人も『毛があんまりはえてこなくなった!』と嬉しそうでした
本人は『同級生の子達より毛が薄くなった!!』と喜んでいるそうです。
脱毛器ケノン 仕様詳細
型式・形式 | ケノン(KE-NON) |
熱量調整 | 10段階 |
本体サイズ | W215mm×D290mm×H90mm |
プローブ重量 | 約120g |
総重量 | 約1.6kg |
安全装置 | Touch Sensor |
動作条件 | 温度:5~35℃/湿度:30~80%RH |
保管条件 | 湿度:-20℃~80℃/湿度:0~95%RH |
定格 | 定格入力:AC100V/AC200V 周波数:50Hz/60Hz 入力電圧範囲:AC90V~240V 最大電圧:220W |
製造国 | 日本 |
こちらから詳細確認できます

